宝塚清光苑手作りおやつ♡ 皆様、こんにちわ。ご無沙汰しております。4月は宝塚清光苑よりお届けしまーす!! 今年は、春の訪れが例年より早かったですね。自然豊かな当施設ではウグイスやかわいい小鳥たちのさえずり、色彩豊かな花々が私たちをいやしてくれています。 ... 2021.04.25宝塚清光苑
清豊苑ご当地メニュー ~岡山県~ こんにちわ(*'ω'*)清豊苑の栄養課です。 本日の献立は岡山県の郷土料理を取り入れた ご当地メニューの日でした! 「岡山ばら寿司」とは、酢飯に具を混ぜ込み、 更にひとつひとつ味付けした魚介類や野菜などの具... 2021.04.24清豊苑
刀根山美豊苑お花見弁当です。 お花見弁当を召し上がって頂きました。 桜ご飯、春の天ぷら(えび、たらのめ、たけのこ、なす)炊き合わせ、ごま豆腐、 カニの重ね蒸し、 いちご、すまし汁 日に日に暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。 刀根山美豊... 2021.04.16刀根山美豊苑
機能訓練部門法人からのお知らせです。 機能訓練部門からもブログでの情報発信を始めます。 皆さんこんにちは! ウエル清光会では機能訓練指導員による機能訓練を実施しています。 これから、機能訓練指導員のおすすめ体操や、介護者の方に役立つ情報などをお伝えして... 2021.04.07機能訓練部門法人からのお知らせ
美豊苑ご当地メニューー島根編!! こんにちはーー!美豊苑では、毎月ご当地メニューを出しています。今回は島根県でした。 あまさぎの南蛮漬けーー! 島根県ではワカサギのことを、、、あまさぎと呼ぶそうです。 うずめ飯ーー! 贅沢を嫌った津和野城主の目を気にしての... 2021.03.22美豊苑
利倉清豊苑利倉清豊苑 祝☆4周年!! こんにちは(^^♪ 利倉清豊苑は先日の3月1日に創立4周年を迎え、栄養課でもささやかではありますがお祝いのお食事をご用意させていただきました(^^)/ *赤飯 *春野菜の天ぷら(キス... 2021.03.08利倉清豊苑
美豊苑シイタケ麹味噌を作ってみました!! こんにちは~ 今日は生麹を使って~~ シイタケ麹味噌を作ってみましたー^o^ 材料はこちら! 麹、干しシイタケ、米麹、醤油、みりん、味噌で作れちゃいます! 味噌以外の調味料を入れて弱火でコトコ... 2021.03.04美豊苑
陽光苑普段のお食事 こんにちは。 まだ寒い日もありますが、日中は温かい日も増えてきましたね。 本日はお昼ご飯の紹介をさせていただきます。 ご飯 秋刀魚のハーブ焼き トマト煮 かきたま汁 ... 2021.02.22陽光苑
陽光苑節分 節分と言えば恵方巻、豆まきを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 では、鰯を食べるのはなぜだか知っていますか? 鰯を焼くときにでる煙と臭いで邪気を追い払うということから、鰯を食べるようになったそうです。 ... 2021.02.07陽光苑
清豊苑~リクエストメニュー~ こんにちわ!(^^)! 少し暖かい日があったりとても寒い日があったりと 体調を崩しやすい日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 清豊苑ではフロアごと... 2021.02.02清豊苑