こんにちは(^O^)/美豊苑栄養課です💎
GWも終わりおだやかな日々が流れていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年のGWは天候も気温も過ごしやすい日が多く、行楽日和でしたね❁
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽

5月5日は『端午の節句』
というわけで美豊苑でもこどもの日献立をお出しいたしました♬

・オムライス
・えびグラタン
・コンソメスープ
お子様メニューの代表格、オムライスは高齢者の方でも食べやすいようにスクランブルエッグを上からかけてもらいました◎
卵のなかに少しバターが入っているのが特徴です(*^-^*)
また、今年はえびグラタンにもチャレンジしました🦐
具がたくさん入ったグラタンは濃厚なチーズがたっぷり乗っていてとても美味しかったです♪
3時のおやつも特別仕様💎

柏餅!!!!!
に見立てた練りきりです٩( ”ω” )و
高齢者の方にお餅は危ないというイメージですが、あんこだけで作られている練りきりだと安心して召し上がっていただけます🍴
さらに、本物の柏餅は桜餅のように葉は食べられませんが、こちらの柏餅は葉の部分までお楽しみいただけます🌱
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
季節はもうすぐ梅雨になります☔
濡れた服や身体はすぐに体温を奪っていきますので、皆さま体調管理には十分お気をつけくださいませ!
