こんにちは!美豊苑の栄養科です(*^-^*)
段々と涼しくなってきましたが皆さんお元気でしょうか?
わたしは秋が四季の中で一番好きなのでここから2ヶ月ぐらいは毎日元気です!!!!

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
そんな9月最初の行事食は「重陽の節句」です❁

・栗ご飯
・松風焼き
・春菊の錦糸和え
・すまし汁
9月9日は五節句の1つである「重陽の節句」です。
「菊の節句」とも呼ばれ、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願います🌱
3月3日の「桃の節句」や5月5日の「端午の節句」ほどポピュラーではありませんが、一番大きな陽の数字である9が重なる9月9日は縁起がいい日とされています( ..)φメモメモ
その一方、陽数が重なると災いが起こりやすく不吉だとも考えられており、よくないことが起きないようにと、9月9日には邪気を払う風習が根づいたともいるそうです…!
そして今日はなんとおやつも菊になっています!

見た目も味も繊細な菊の練り切りです(*^^*)
柔らかくてとても食べやすいおやつは大人気です◎
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
豊中では市の木である秋の花”キンモクセイ”の香りがほのかに漂ってきました。
秋の気配を楽しみつつ体調を崩さないように気をつけましょうね٩( ”ω” )و